烏龍のゲーム記録

遊んでいるゲームの内容を書くよ

【アビスアグニ】攻略しよう‐ギルドボス編‐

アビスアグニの攻略になりそうな情報をお届けしていきたい記事です。今回は、9/27アップデートで解放された、ギルドボスについての記事です。

 

どうも、烏龍(茶)です。夏頃から遊んでいるゲーム、アビスアグニのコンテンツである、ギルドボスの情報を少しでも詳しく説明していけたらと思います。

 

 

基本的な情報

ギルドボスは、以前からギルド画面に存在はしていたものです。9/27のアップデートで漸く機能が実装されました。

一日に3回挑戦可能で、魔石200を消費することで最大5回、挑戦回数を1回復させる事が可能です。また、ギルドボスの撃破状況と報酬の獲得状況は1週間毎、毎週月曜日の0時に更新されます。

 

尚、ギルドボスへ挑戦可能となるのはアップデート時のテキストを見る限りは”キャラクター作成から22日経過”時点、かつギルドに所属している事となります。サーバ開設から22日経過という条件ではないようなので、今後はサーバ開設すぐにスタートダッシュした人ならば約3週間で挑戦できますね。

 

戦闘時・挑戦時の条件

挑戦時

ボスは合計で5体実装されていて、リストの上から順にのみ挑む事が出来、ボスを撃破すると次のボスへと挑戦可能になります。撃破されているボスは”掃討”という形で挑戦回数を消費して報酬を獲得することが出来ます。

 

また、各ボス毎に防御が高い、攻撃が高い等、敵のステータス傾向が異なっているようです。ボスがどの傾向にあるかは画面で確認することが出来ます。

ただ、5体のボスの強さは異なっているため、然程気にせずとも良いかと思います。これについては後述します。

 

戦闘時

制限時間は30秒で、プレイヤーが撃破されるか時間経過、もしくはボスの撃破で挑戦成功となります。つまり入ればほぼ無条件で報酬が貰えます。

 

敵の強さ

ボスは1体目から非常に強く、30秒間生き延びる為には少なくとも、戦力値2500万程必要かと思います。具体的には1ボスの被ダメージが120万程度、次が135~140万程。3体目は160万を越えます。現状では、魔界3層に次いで、ギルドボスは被ダメージの高いコンテンツだと思います。

ボスの体力は越境ボスの半分程度、20億程から始まり、次のボスへと移る度に数億ずつ増えていくようです。

 

また、敵へ与えるダメージは他ボスと大きな差はない為、倒れるまで、もしくは制限時間上限まで、大体通常通りの火力を発揮できるかと思います。

 

報酬

挑戦報酬

撃破されていないボスとの戦闘後に獲得できる報酬です。

確定で手に入る報酬は下級精錬石3個~8個、金貨、ギルド貢献となっており、ここに一定確率で仲間図鑑のカードが手に入ります。入手可能な等級は緑~赤等級の全てだと思われます。筆者は緑、赤共に入手可能な事は確認しています。

 

掃討報酬

基本的に挑戦報酬と同様です。しかし、仲間図鑑のカードが獲得できるかは不明です。

 

撃破報酬

ギルドボスの一覧の右側に表示されている、宝箱のアイコンを選択すると確認できます。基本的には仲間宝箱(緑~赤等級が獲得可能)1個、低級精錬石、金貨、ギルド貢献の3種です。

各ボスの撃破後、一度のみ獲得できます。撃破状況が更新された後は、再度撃破した際に獲得できます。

 

赤枠の宝箱が撃破報酬です。

f:id:uroong_t:20191004185801j:plain

 

ダメージ順位報酬

ボスに与えたダメージによって順位が付けられ、順位毎に定量の報酬が獲得可能です。

獲得できるアイテムは仲間図鑑箱、中級精錬石、ギルド貢献の三つで、順位によって入手できる仲間図鑑箱の等級、精錬石とギルド貢献の量が異なります。1-3位報酬と、それ以降の報酬の差が大きい為、恩恵の程が大分変わりそうです。

 

あとがき

追加されて数日、やっと記事にできそうな量を確保出来ました。

今までは王者ギルド戦でしか精錬石を多量に確保できる手段がありませんでしたが、それを上回る量の獲得手段が遂に。特にダメージ順位報酬の中級精錬石の量が非常に多く、あまり現実的ではなかった精錬Lv4-7間が(以前よりは)現実的に狙えるようになりました。通算成功率はどのみち0.28%程ではありますが。

神7以降の人が多数居るギルドでは、報酬の差異が少し厳しい感じも受けましたが……。

 

極端な発想にはなりますが、ギルド図鑑等の恩恵を一時的に捨て、少人数のギルド等で精錬が満足行くまで稼ぐのも一つの手になるかもしれません。元のギルドへ出戻り出来るのか、等はさておき。

 

ということで、今回の記事は終了となります。機会がありましたら、他の記事でお会いいたしましょう。