アビスアグニの攻略になりそうな情報をお届けしていきたい記事です。今回は、伝説挑戦についての追記記事です。
どうも、烏龍(茶)です。夏頃から遊んでいるゲーム、アビスアグニのコンテンツである、伝説挑戦ソロの挑戦状況などの続報をお話出来たらと思います。
前書き
この記事は、以前投稿した記事の追加情報を記述している記事となります。その為、先にそちらを読むことをお勧めします。
該当の記事はこちら
帝国強者について
こちらは帝国強者における、与ダメージが固定値となってしまう中ボスの件です。
何があったのかと言いますと、神12の戦騎まで解放している状態(星辰装備はスキル未開放)で、対象を攻撃した際に発動するスキル等を大凡観測出来たようなので、それについてです。
発動の確認が確定出来たスキルは以下の通りです。
・神弓のスキル
・翼のスキル(羽盾)
・竜の力(Dブレス)
・仲間天賦から、腐食、麻痺、貫通
・戦騎のスキル(エレキリア)
結果を見てわかった点は幾つかありますが、大きなものだと翼の反撃スキルである翼撃は発動しなかった点、竜の力の風竜の怒は一度も発動しなかった点ですね。他には、仲間の特殊天賦が発動しなかった事など。
明確な判断基準があるのかは分かりませんが、筆者としては、ある程度の時間を掛ければ入手可能なモノか否か、という点で分かれているように感じました。
話を戻しますが、難なく集められ、手数として扱えそうなスキルは大凡三つのみの可能性が浮上しました。一つ目は神弓の審判の力、二つ目は竜の力のDブレス、三つ目は戦騎のエレキリアのスキルです。
ですが、エレキリアのスキルは発動率の点で期待値が低いのであまり気にしなくても良いです。
少なくとも、上記のうち二つを揃えて3500万程の戦力値を確保できれば、ほぼ手動操作となるものの、帝国強者の攻略が可能となりそうです。
迷夢沼地クリアの可否
前回記事の作成時点では失敗してしまった沼地の攻略ですが、更新後に挑戦したところクリア出来ましたので、軽く戦法等を説明していきます。
パターン
まず、雑魚モンスターの出現時の組み合わせが決まっています。タランチュラ、ハイコボルト、黄金幼竜が各1匹で1ウェーブとなっています。そして、これが処理できていない場合は20~25秒毎に次のウェーブが開始される仕様となっており、各ウェーブを全て撃破、もしくはモンスターが全て出現した後にボスが出現します。
撃破順
最優先はタランチュラです。タランチュラは、出現後2~3秒程すると5秒間の無敵スキルを発動し、以後は無敵解除後5~6秒おきに無敵を再発動させます。その為、何よりも優先してタランチュラを倒します。
次に優先されるのはハイコボルトで、理由としては回復が面倒だからですね。面倒とは言うものの、ハイコボルトと黄金幼竜の撃破が次ウェーブに食い込んでしまった場合は、出現したタランチュラの撃破に切り替えます。
帝国強者を抜けられた方ならば、ハイコボルト3匹までであれば火力で押し切れるかと思いますが、4匹以上となった場合はXPスキルに合わせてハイコボルトを排除し、それからタランチュラの撃破に移ることも選択肢として必要かもしれません。
最も優先度が低いのは黄金幼竜で、余程集まらない限りは後回しで良いですし、たとえ集まったとしてもタランチュラ>ハイコボルト>黄金幼竜の順は変わりません。
ボス戦
雑魚を全て退ける、もしくは4分程経過する辺りでボスが出てきますが、ボスの持っている、与ダメージの定量を体力に吸収するという能力ですが、気にしなくても良いレベルです。
ですがボス自体はそこそこ強く、戦力値3500万程だと120万強のダメージを受けてしまうので、神装の嗜血等を駆使して生き延びる必要がありました。と言うのも、制限時間が短い事と、XPスキルのチャージの都合で、チャージが良い所まで至っている状態で倒れると、ほぼクリア不可となってしまう為です。
なので難易度は相応に高めかな、と思います。
ボスと1vs1でも割とギリギリだった為、最低ラインでの攻略を考えるのなら、雑魚モンスター無しの状態で挑まないとクリアは難しそうです。
あとがき
ということで、ここまでお読み下さり、ありがとうございます。
帝国強者のクリア可否に若干絡む、手数の件を少し精査してみたのですが、最終的には手数以上にやはり戦力値が物を言う事が分かりました。
また、迷夢沼地は正直な所、3500万で挑むには少し厳しい部分があるので、挑むのであれば4000万程からの方が安定度も増して良いかと思います。
次は魔女の誘惑なのですが、現状の戦力値の3.5倍程なければどうにもならないだろう、という話でしたので実現するかは不明です。
以上で、記事は終了となります。機会がありましたら、他の記事でお会いいたしましょう。