烏龍のゲーム記録

遊んでいるゲームの内容を書くよ

【WoT】クリスマスイベントが始まった

World of Tanksの日記です。今回はクリスマスイベント始まったねーという話です。

 

 

クリスマスイベ始まった

もうお題目の通り。6日から始まったんですけど、今年はなんか港みたいなロケーションのガレージで、山奥のガレージばかり見てた身としては少しばかり新鮮でした。しかし港だすならWoWsじゃね?

イベントの進め方については一昨年辺りからと同じ流れで、毎日4種類の資源を手に入れてツリー等の3ヵ所をアップグレードしていくとお祭りレベルが上がる形式。初期のころの、ティアの高いツリーのオーナメントとかが箱から出るのを祈るという修行に比べると超楽でいい。けれども課金で大きな箱買わないとお祭りレベルが10に届くには1週間は軽くかかりそう。

デイリーで確定入手できる資源とは別に、デイリーのミッションでも資源が1000~1200個くらい?貰えるのもあるものの4種のうちからランダムで1種が一定個数(1ミッションあたり300個とか)貰える仕様なので、結局は資源の変換でロスが出ないように欲しいの引けるのを願う必要はあると言えばある。まあ外れても変換すればいいからね、再度言うがオーナメント集め時代と比べたら些末な問題。

 

今年のゲスト

一昨年とかシュワちゃん来てたりしてましたが(去年は未プレイなので分からんけど)、今年はジェイソンステイサムがやってくるらしくイベント仕様のガレージの中央、ツリー傍のコテージみたいな建物にデデンと構えておりました。かっこいい。

とりあえず、いくつかステイサムアサイン?なる物を進めてみたら蹴りでサイダーのキャップを開ける様を見せられて「おー」と味気が全然ない歓声を上げつつクレジット集めにTier8乗り回してたのが昨日の話。

資金については、次に話す内容が主な理由で、買ったあと金策ばかりにならないようにするために今金策車両を乗り回している感じ。なお目標額に到達するにはあと500万くらい足りない。

 

T110E4作るよ

さて、この前作りたいなと言ってた車両。既に開発には取り掛かっていて、T30の最終砲を研究する所までは経験値と設計図作成でスキップしました。T28 Protは多分乗らない。T30でとりあえずの使い方の馴らしを行ってからE4買えるといいなと夢想。

ただ、装備させたい装備を作るコンポーネントが無くて頭を抱えてもいる。

 

丁度、クリスマスイベントで車両のディスカウントが出来るので、そこで漸く購入に漕ぎつけられそう。

 

 

月報みたいなメールが来た

筆者はWoTアジアからのメールマガジンみたいなものを長いこと受け取っているんですけど、昨日届いたのが月次報告みたいなものだったので書こうかなと。

先月参加したゲームのハイライトというか成績の良かったマッチや車両、与ダメージ等のスコア、使用率の高かった車両とかが順に掲載されていて、ちょっとした報告書みたいな感じで面白かった。

 

あと、合計のランダム・グランドバトルのみの戦闘数も書かれていて、そんなに乗ったっけなと困惑。フロントラインもやっていたことを踏まえると、体調の優れない日を除いてかなりの時間乗っていた計算に……。皆さんは体調に気を付けて、程々にゲームをしよう。

 

あとがき

また、戦車日記が出るときはクリスマスイベントの報酬を一通り揃えた時、もしくはE4を納車してひとしきり遊べたあとで感想を話す時かなと思います。

話は変わりますが、戦車だけでなく黒い砂漠でもレポ集め用の狩りなども少しずつ進めていますので、数日後……みたいな直近ではないにしろ、そのうち2つ目もお出しできるはず。

 

ということで今回はこの辺で〆とします。また次の記事で!