烏龍のゲーム記録

遊んでいるゲームの内容を書くよ

日記雑記:2/10 紅包って結局何の割引??

雑多な日記です。今回は2点ほど戦車の話+黒い砂漠の話一つをさくっと。

 

皆さま、こんにちはこんばんは。烏龍(茶)です。ちょいと日が空きそうなので、軽く日記兼ねた報告などをしたためておきました。

 

 

【WoT】紅包って結局何だ……?

9日のミッション更新で全部のマスを開けられるようになったわけですが、とりあえず箱貰っただけで終わったわけです。右上の紅包による割引って結局何なんだろうか。ショップを見たところメジャーな車両達であるTier8の課金戦車たちは特に割引されている訳でもなく、教本も別に割り引かれてない。一体何が割り引かれてるんだ?

とか思っていたんですけどよくよく見ると一個だけ0ゴールド販売のPz.IV Sがあって、これもしかして割引されてるのって一番下のこれだけっぽい???

無料でクレジット優遇付いた車両が貰えるのは大分ありがたいんだけども、ショップにあるのをこちらで指定して割り引けるものだと思ってたな!!という話でした。

 

【WoT】25年最初のフロントライン開始

フロントラインが例の如く来ました。お金が稼げるいいチャンスなので筆者は開催期間中フロントラインに入り浸りそうですねえ。あとは、何かしら新しく車両増やそうかなと思いつつ、現状買えるのがボンズで売られているやつくらいなのでちょっと困った。

適当にDefenderObj.252 UかLorr 40tでも買うかなあ。

※売ってる車両間違えてました。

 

【黒い砂漠】次回レポのはなし

予定している次回のレポはヒストリア廃墟なんですが、トゥーカトゥーカとバルテンの知識が取れていないのでそれらが拾えてからの実施かなと考えています。密室内にはトゥーカトゥーカは1匹居たかどうかなので、これは不要といえば不要ではあるんですが、バルテンの方は硬めなので可能なら知識が欲しい。

また、イベント期間でアイテム獲得率197%+数量50%にすることが困難、というか無理なので、二つの案の内どちらかで行おうかと考えています。

 

第一案は、朝の祝福込み320%or無しで300%の状態で行うこと。要は獲得率上限で実施ですね。こちらはスクロールの1段階+キャンプバフ2段でカンストさせる形。

第二案としてはスクロールを使用せず、アグリスの黄金の祝福を使って獲得数量+100%&キャンプバフによる調整で獲得率197%にしようかなという案。ただ、こちらの案はアグリスの祝福の数が少ないので試行したい回数に届かないという問題があったりします。

案を出した時はアグリスならシーズンで交換できるからいい案だなと思っていたんですが、シーズンのコインを何かに使っていたらしく補充できないという大ポカが露呈したので、筆者的には第二案は使えるか微妙なところ。

 

回数分補充できた場合は第二案で実施します。レポの方で320%とか書いてあったらお察しください。