三が日最後とやや遅れ気味となってしまいましたが、新年のご挨拶。
新年が来た
あけましておめでとうございます。皆様は良い年明けを迎えることは出来ましたでしょうか。筆者は年越しの瞬間は寝落ちていたので今年は午前2時前からスタートとなりました。年越しの瞬間を迎えることは、年末の食後の眠気には勝てなかったらしい。
さて、昨年を軽く振り返ると、何とかかんとかブログを再開し始めた2月~6月の期間があって、この時に文を書き連ねる楽しさをじんわりと思い出したのを覚えています。内容はともかく。
それから更に4ヵ月の期間が空いてはしまいましたが、10~12月にはある程度のペースで更新を行う事ができた上、年を越して尚こういった記事をあげられる状態を維持出来ていることに一安心しています。引き続き途切れないように継続していきたく思います。
話は変わりますが今年の目標は現在三つあって、一カ月辺り4回くらいは何かしらの記事を投稿したいなというのが一つ。次いで、もっと色々なSteamゲー触りたいなというのが一つ(ゲームを漁って感想などを綴るのが思っていたよりも楽しかったので、昨年より増やしたいなという話)。
そして最後に、このブログのメインコンテンツであるところの黒い砂漠の記事もしっかり仕上げてお出しできるように努めたいですね。
昨年は体調の優れない期間がいやに長く、かつ頻発していたので体調の管理にも気を配っていきたい所存。無理は可能な限り避けたい。
あとは、何かと理由を付けてさぼってしまう自分を律せるようにもしなければ。
今月あげたいやつ
ご挨拶は程々にして一先ず今月の暫定での予定は今のところ三つ。
・Steamゲー(ライトなやつ)一つ。上旬予定なものの鏡開きくらいになるかも。
・黒い砂漠の狩りレポ(アクマンかヒストリアどっちか)一つ。少なくとも中旬以降。
・WoTでT110E4買ったので乗ってみた話。時期は未定ですが、上二つの間に挟まる可能性が高め。
今のところの順番としてはSteamゲーが先で、そのあとで狩りレポになりそうです。上で書いていますが、T110E4の話は狩りレポが下旬になりそうだと踏んだら中旬のどこかに挟まりますが、そうでなければ下旬。
先月はアクマンの狩りレポ計測をしていたのですが途中で方針転換しました。
というのも、筆者が昔知識取るのに入ったきりで全くと言っていいほどアクヒスへ行ったことがなく想像以上に不慣れだったこと、狩りへ行っていないという事は知識の獲得状態が壊滅的(CやBどころか未取得が普通にある)なため少なくともAかA+以上で揃えてから観測し直そうという方針に舵を切りました。
体感として知識CとSで狩りやすさにどれくらいの差があるのかは分かりませんが、恐らく差が出てしまうのを踏まえると、知識拾いまでレポ内に含ませてしまうのはレポの目的にそぐわないと判断。せめて更新率があまり高くないAかA+の段階までは上げねばと、知識獲得率上昇の付いたアバターやらペット等も使って知識集めを行っていますが、知識の獲得がどうも芳しくありません。
現状だとアクマン体罰者が未取得のままですし、オブジェクト系の敵(トラップとか)を除けばアクマン気功士、アクマン監視官以外が何とかA以上なった状態なので正直渋すぎてびっくりしてます。個人差ありそうではありますが。
こんな事情もあって、記事の投稿順を上記のように組んでいます。程々に進めていますので、しばしお待ちください。
かなり短めではありますが、新年最初のご挨拶はこの辺で〆とします。それでは、次の記事でお会いしましょうー!